予約できましたRE: [g420] コロナウイルス 予防接種
4
各位殿 世田谷区では、4月28日から予約開始。接種開始は、5月3日の通知が来ました。 私は、今年の2月で74歳ですが、早生まれなので、75歳以上と、一緒に管理されてい るようで、通知が来たようです。 ちなみに、3歳年下の家内には、今だ、何の連絡もありません。4月28日は、一日中、 電話、インターネット、スマホ。すべて繋がらず。 29日の早朝4時30分は、インターネット、スマホは24時間予約受付ですので、すぐに つながりましたが、インターネットはシステムのバグで、繋がらず。 スマホは、すんなり予約完了。歩いて15分近所の三軒茶屋キャロットタワーで、1回 目、6月5日、2回目6月26日で予約完了しました。一番近い場所は 注射開始は6月7日以降ですので、これで良しとしました。区役所から、予約完了通知 も届き、一安心です。 7月には、飲み会参加できるのか楽しみです。 DE JA1SQD 九鬼 From: [email protected] [mailto:[email protected]] On Behalf Of 前川 Sent: Friday, April 30, 2021 9:18 PM To: [email protected] Subject: [g420] コロナウイルス 予防接種 Gr.420Gr 各位 こんばんは、ご無沙汰しています & お疲れ様です。 420Gr各位の皆さんは 65才以上の方が多いと多いと思いますので連絡させて頂きま す。 空の方は春から夏型になり レアーナ所は 10月頃までお休みですね。 掲記の件、参考を含め下記致します。 区役所から コロナウイルスの予防接種申し訳の封筒が届いたのは 4/28 15時でした すぐに、かかりつけ医院に電話した所 6月中旬になるとの事で、自転車を飛ばし直 交渉 しましたが駄目でした、4/30の朝に予約に来るか電話して下さいとの事。 但し、1回目は 6月中旬になるとの事でした。 帰宅後すぐに(4/28) 昔、かかった事のある整形外科クリニックに電話した所、1 回目 5/17 2回目 6/7なら空いている事ですぐに仮予約の申し込みを行いました。 今日(4/30)正式申し込みに行ってきました。当院に今日に申し込みに来た人は 6/16だった との事、従って 私は 2回目接種の 2週間後の 6/21から大手を振って外での 飲酒が 可能 になります。皆さんも 早めに接種され 新橋の花蔵でお会いできる事を楽しみにして おります。 以上、 DE JE1HPM 前川敬壮
|
予防接种で盛り上がっているようですが
3
JA1EXJ赤羽OM ,他皆様、今晩は。予約ができてよかったですね。慌てなくても落ち着いたら、向こうから早くやれと言ってくるかもしれません。ところで、小生は、ガラケーの话です。F-08Cをネットで調べていたせいか、YAHOOからお買い得のお知らせメールが来ました。何か怖いですね。その中になんと4万7千円のおすすめ商品が入っていました。ちょっとびっくり。皆様お元気でお過ごしください。そのうち、ワクチンうってないお客お断りなんてお店が出てくるかな?? DE JA1FTW/8 熊谷
|
オリンパス顕微镜
4
熊谷さん こんばんわ オリンパス 実体顕微鏡 分解 をキーワードにしてGoogleで検索してみてください。 参考になりそうな情報がHITします。 困っていること、知りたいことを平文でも構わないので先ず検索してみることで す。 Googleの検索エンジンが良しなに検索してくれます。(検索エンジンは想像以上 に賢い!) 膨大な情報がHITして手に負えない場合はキーワードを追加して再度検索して絞 り込みます。 型番等もキーワードに加えたりすればBINGO!な情報に辿り着くこともあります。 お試しあれ! DE 7L1XUI SKSKSK
|
ガラケーの话
皆様には興味ないかもしれませんが。赤羽OMから、オークションでガラケー安く出ているよ、ということで調べてみました。家内JM8FBJのはドコモのF-08C、これと同機種の入った10個セット1000円等もありましたが、最高価格(未使用のよう)はなんと数万円(3万???)でした。同じ機種しか使いたくない(使えない)という高齢者に、孫、もしくは子供がプレゼントするみたいです。修理不能のF-08Cを取りに行ったときにみせられた4Gのガラホ、なんとガラケーのF-08Cとどこが違うのという機種も販売されていました。高齢者向けに、頑張って作りました??なんて言ってましたが。 いまのXのガラケーは何回かパカパカすると明るくなるので、どーしようかなーーと考えているところです。 DE JA1FTW/8 熊谷
|
ワクチン予约
3
おはようございます さて頭書の件ですが、世田谷区は八王子と共に真っ先に接種券配布されるはずですが、予定期限ぎりぎりにまず私の分が届きました、 念のため電話をかけてみましたが、0570という超高額な番号経由、なかなか繋がりません、やっとNTTから窓口につながったと思ったらそこでも待たされました。 いくら電話代がかかるかわからないので即切り、世田谷区のHPから予約を決意、幸い高齢者はPC苦手というより、PCもスマホもない人がかなりいるので最寄りの九品仏駅から 二駅先の等々力駅から2分にある区役所分署のホールで、6月中に二回接種(システム親切)の予約ができました。 家内はその後10日ほどで接種券が届き、同じようにPCたたきましたが、混雑して途中でストップ、希望の接種会場までたどりつけません。夜中の12時過ぎればと思い夜中に再度 挑戦、7月中旬と8月初旬に予約取れました。 空いている接種場所はすぐ繋がりますが、なるべく近く、家内一人でも行ける場所は混んでいるようです。二回目の予約時にPC画面を見ると会場の絞り込みができる様になっていました。 私の時は無かったのか、気が付かなかったのか、改善されたのかわかりませんが、予め希望接種場所があれば非常に便利で楽ちんでした。ご存じの様に夫婦の場合副反応問題があるので数日はずらした 方が良いとのこと。 会社の元上司、神戸岡本在住の人は、1回接種後でなければ2回目の予約ができない様です。ただし、PCは混雑なくつながるようです。各自治体でシステムがかなり違うようです。 埼玉在住の写真仲間の一人は掛かりつけ医さんで接種してもらえるそうです。東京は人口も多いので難しい上、私のかかりつけ医さんは俺はあんな促成ワクチンは打たない=我々にも 打ってくれない。 という訳で我が家では8月初旬にはワクチン完了しそうです。 さわだ From: [email protected] <[email protected]> On Behalf Of 赤羽 Sent: Wednesday, May 12, 2021 9:37 PM To: [email protected] Subject: Re: [g420] あれ? 途絶えてしまったな?? 皆さんコロナワクチンの日程が決まって安堵しておられるのでしょう。そのためメールは取り敢えず途絶えさせているものと思います。 ワクチンの予約についてマスコミ報道にクレームを付けたく思います。 連日「予約が取れない」「システムがパンク」を繰り返していますが何の意味があるのでしょうか? あたかも一刻も早く予約を取らないと接種出来ないが如き報道の仕方です。予約が取れなかった人がいるのでしょうか? 接種券が配られたということはワクチンが準備できているということです。 1秒でも1分でも早く打ちたい方は頑張って早い予約を取るのもよいでしょう。それ以外であれば2~3日待てば予約は簡単に取れるはずです。 かく言う私はなるべく早く打とうかと思っています。 自らが罹患する怖さ、それと同等の自分がスプレッダーになる恐怖から早く逃れたいものです。 私は日本製ワクチンの治験に参加を求められたら喜んで参加するつもりです。(小遣い稼ぎではありません) 尚、若い方々の接種は当分先になると思いますので、飲み会は当分お預けになるものと思います。 高齢者はそれまで健康を維持する努力をしましょう。 赤羽
|
乾燥剤あります
2
熊谷さん 冨山です。 乾燥剤を結構な量持っています。 小林さんの案を試してみるのであれば 明日にでも郵パックで送ります。 ご入用であれば返信して下さい。 不要であれば返信不要でスルーして下さい。 水没って面倒ですよね。
|
ガラホ
2
皆様、今晩は、おはようございます。JM8FBJの携帯電話(ガラケー)修理が終わったとの連絡あり。Xはいけないので小生が代理で受け取りに行く、本人証明のためマイナンバーカードを持ってこい、本人確認のため、ショップから自宅に電話するので本人が出てほしい、コロナで予約を取ってほしい等のやり取りがあり、ショップに小生が代理で行きました。結果、修理をお願いした時とは違う人が出てきましたが、開口一番、修理不能でした、お代はいただきません???理由は水漏れで一部基盤が腐食しているとのことでした。それなら基盤ごと交換しては?といったのですが、メーカーから修理不能といわれているのでこちらではわかりませんとのことでした。一体どうなっているのでしょうか???ショップの提案、同等機種に交換する5500円、4Gのガラホに変える28000えん、この前3000円て言わなかった??と聞いたのですが、今はそのキャンペーン(時期)は過ぎています??だって。ほんとにふざけていると思いませんか。 現在Xの携帯は手元にありますが、画面が暗くなって見えないことが多いです。何回か開いたり閉じたりすると明るくなり見えるようになります。ぐちでした。 DE JA1FTW/8 札幌 熊谷
|
??????顕微镜
皆様今晩は、野村OM,メールありがとうございます。とにかく暇なので??JM8FBJに連れられて札幌に移住しましたが、友達といえば、元職場の人間か、無線仲間ということになります。無線仲間には若い方もいらっしゃいますが、やはり深いというかよくお話しする方は、同年代かそれ以上ということになりがちです。その一人から、突然ユウパックが届きました。中身は、オリンパスの顕微鏡でした。小学校で教材で使ったことのあるちゃちなものでなく、双眼のライトの付いた本格的なものです。終活を始めたのでもらってくれという手紙が入っていました。小生より8歳先輩ですが、いろいろ考えさせられました。もちろん、ご高齢なので、普段使用していたものではなく、かなり整備が必要なものでした。小生も嫌いではありませんし、暇を持て余しているので早速始めましたが、対物レンズの整備だけができませんでした。分解方法が全くわかりません。どなたか、??????の顕微鏡対物レンズの分解整備方法をご存じの方、いらっしゃいませんか。中にカビがはえており分解整備が必要です。現在整備できるメーカーも探せません。 DE JA1FTW/8 熊谷
|
コロナワクチン接种
こんばんは JK1CWR@横浜市青葉区です。 早いところは既にワクチン接種が始まっており、なによりです。 しかし、その他の場所は一向に?? Hi ! 「65歳以下」、「基礎疾患なし」の人は、いつ(今年中は無理?)受けられるのか?? Hi ! Hi ! 熊谷OMのご意見も、至極ごもっともだと思います。 実は私も、“さて、ど~しようか?”考えている一人です。 幸い、職も退き、自分から「危ない場所」に頭を突っ込まない限り「コロナには無縁」だと考えています。 また、雑踏を歩く時も“こいつは危ねぇ~”と感じた奴には自然と距離を置く?? Hi ! Hi ! なので、コロナの大半が収まったらそれで良し! なのですがね?? (うまくいくなら??ですが??) 毎冬流行るインフルエンザもワクチン接種も未だに打ったこともないし??(一回、打ってもらえるかな?と、医者に行ったら、“必要ないよ~”と、断られました?? Hi ! Hi !) しかし、熊谷OM、現実、どうみてもワクチンは打っておいても損はないと思います。 熊谷OMのお考えもごもっともですが、一回いかがでしょうか? 私は最後に、最後に??やはり打っておこうかな???と思っています。 愛する人から自ら勝手に無理やり離れないことも大切です。 Hi ! しかし、ど~せ、私はここしばらくは順番が回ってこないので、健康を保ちながら、の?んびり考えてみようと思っています。 皆様、引き続き、お大事に?? Hi ! Hi !
|
ワクチン接种について
3
420グループの皆様今晩は。ワクチン接种について盛り上がっているようですが?? ところで、なぜ年寄りが先になっているのでしょうか?在宅ワークに切り替わっている企業もあるようですが、相変わらず満員電車で通勤している方々もいるようです。どこにも出かけなくても済む年寄りより若い方を優先した方が、この騒ぎを鎮めるためにはいいと思うのですが。 DE JA1FTW/8 熊谷
|
教えてください。堤本さん
4
堤本さん,各位殿 先週、米国、財務省から、$1400の小切手が送られてきました。米国では、3度のコロナ給付金が支給されており、3月に決まった、三度目の給付金が、 私は、米国年金受給者なので、私の所にも送られてきたのでは思いました。私は、米国の銀行口座を持っていますので、渋谷の米国系銀行に行き、 私の口座に入金手続きに行ったところ、銀行から、受給資格のない人にも、小切手を送付してしまったようで、入金手続きは行うが、不渡りになる可能性が高く、 なった際、手数料5000円を私の口座から、差し引くとの説明。私に受給資格があるかの確認はIRSのホームページで自分で調べる必要があるとの事でした。 IRSのWebからの資料は、税務の専門用語がおおく難解至極。日本の役所の公文書同様。銀行では、受給資格がない人にも、小切手送付の事実をつかんだのは、 今週初め。とりあえず、入金希望者には、不渡りの際の費用支払いを了承して、入金手続きか、数か月、様子をみて、米国財務書の出方を見たうえで、入金処理の実施の可否を決める。 2つの方法が提示され、私は、当面保留の選択をしました。米国大使館は、大使館ではわからない、IRSのマターと取り上げません。 適切なアドバイスいただければ幸いです。 DE JA1SQD 九鬼
|
あれ? 途絶えてしまったな??
3
こんにちは JK1CWR@横浜市青葉区です。 グループ420?? 静かになってしまいましたね? OMの皆さん方に何かあったのでしょうか? Hi ! まぁ?っ、そんなことでたやすくくたばるようなOMは、ここには居ないと思うのですがね??! Hi ! Hi ! 最近高いペースで死者が出ているようですが、私としては「まぁ?、しょうがないなぁ~」ってなところでしょうか??? Hi ! せいぜい犠牲者にならないよう気を付けましょう! 埼玉のウチの母親などは、「接種案内が来ているが、下の住民に任せてあり一緒に行く??」とか言っていますが、正直「これではいつまでも打てないな」??と思っております。 もう、いい歳なので怖い?? Hi ! Hi ! 皆様、引き続き大事に??
|
ガラホ
420の皆様今晩は。以前、JM8FBJの携帯電話の修理のお話をしました。まだ修理できていませんが、先日読売新聞に記事が載っていたので、コメントします。4Gのガラケータイプは 「ガラホ」というのだそうです。我が家のお世話になっているドコモショップは、まったく宣伝していませんでしたが、結構年寄りには需要があるみたいです。今のところ売り切れみたいですから?? DEnJA1FTW/8 熊谷 札幌
|
闯搁1狈贬顿 田中です
6
JR1NHD 田中です ひょんなことから420を思い出し、このMLにたどり 着きました。現在はめでたく仕事を完全リタイアし、 引き籠り(+週一ゴルフ)の毎日です。 無線は前川さんや鳴島さんの後塵を拝していますが、アパマン KWerでボチボチです。現在は、マンションの大規模修繕工事の ため屋上のアンテナを降ろしていますが、秋ごろには復帰の予定。 あらためて今後ともよろしくお願いいたします。 Stay safe.
|
普通食に戻りました?α
2
420の皆さん、こんにちは。そして田中さん、お久しぶりです。 皆様にご心配をおかけいたしましたが、五日間の断食とその後の回復食を経て、ようやく普通食に戻せました。今のところ下血もなくほっとしているところです。 話は変わりますが、JM8FBJの携帯がおかしくなり、ドコモのサービスに電話し30分ほどお世話になりました。結局、機能が安定していないとのことで、ドコモショップに修理を出しました。ホーマの修理は2021?8月までということで、セーフ。修理代料金3.3K。 そこで初めて知りましたが、4Gのガラケータイプがあるそうで、それは2026年以降も使えるとのこと。いくらと聞いたら、3K……ガラケーからスマホに買い替えろと電話、メール、パンフレットの郵送、うるさいほど言ってきたのに??? じゃあ、それにしてとて、店員に調べてもらったら、もう売り切れで(全国的に)ありませんだって。。。 皆様、おげんきにお過ごしください。 DE JA1FTW/8 札幌 熊谷
|
コロナウイルス 予防接種
Gr.420Gr 各位 こんばんは、ご無沙汰しています & お疲れ様です。 420Gr各位の皆さんは 65才以上の方が多いと多いと思いますので連絡させて頂きます。 空の方は春から夏型になり レアーナ所は 10月頃までお休みですね。 掲記の件、参考を含め下記致します。 区役所から コロナウイルスの予防接種申し訳の封筒が届いたのは 4/28 15時でした すぐに、かかりつけ医院に電話した所 6月中旬になるとの事で、自転車を飛ばし直交渉 しましたが駄目でした、4/30の朝に予約に来るか電話して下さいとの事。 但し、1回目は 6月中旬になるとの事でした。 帰宅後すぐに(4/28) 昔、かかった事のある整形外科クリニックに電話した所、1回目 5/17 2回目 6/7なら空いている事ですぐに仮予約の申し込みを行いました。 今日(4/30)正式申し込みに行ってきました。当院に今日に申し込みに来た人は 6/16だった との事、従って 私は 2回目接種の 2週間後の 6/21から大手を振って外での 飲酒が可能 になります。皆さんも 早めに接種され 新橋の花蔵でお会いできる事を楽しみにしております。 以上、 DE JE1HPM 前川敬壮
|
最近思うこと??
3
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 グループ420のお忙しい皆様、如何お過しでしょうか? 大型連休前に「移動」「買い物」等、ほとんど済ませてしまい、毎日、暇です! ← さいて~ コロナに感染しないよう大人しく「横浜アジト」に潜伏中なう! ?紀州のドンファン → 懐かしい話??3年前? すっかり頭からは抜け去っていました。 55歳下の女?? 事件発生当時もケバくて“こいつ、一服盛ったな”??と思っていましたが、やっぱりね! 大体、過去マスコミがハイエナの如く付きまとっている奴はほぼ犯人ですね?? Hi ! 安っぽいサスペンスドラマの脚本より、遥かに内容がわかりやすい! しかし、「大金持ちのスケベ親父」の末路はあはれね??(泣) 合掌 ?近所のガキハム → JI1UPLと言い、ツイッターで「若者コンテスターを発掘したい??」とか書いてありました。 しかし、本人も19歳! なんだかな~、上から目線ね! Hi ! Hi ! 親が「NTT社員」らしい、息子の教育間違ったねぇ~! だらだら遊んでないで8月の国試の勉強でもしてね~~ ?熊谷OMのご病気 → どうぞお大事に?? 私も帯状発疹には苦しみました。 眼から首筋にかけての神経がやられ、通勤途中に立ち寄った総合病院でスーツのまま即入院、人相は「お岩さん」状態になり、「よくここまで我慢したな」と医者に言われ、その後10日間入院しました。 その後しばらくの間ロキソニンが手放させなくなり3年ほど苦しみました。 今は完治! しかし、病気の話しになると盛り上がるのは悲しい?? Hi ! ?五輪中止 → もう、どうにも止まらないコロナ拡大 最近、小池都知事と丸川五輪大臣の眼が完全に死んでいます。 お疲れの模様?? 開催までの計画期間もなく、「さて、どうやったら最小限の批判で中止できる」のか模索しているのかも?? ?千葉のマスク拒否大暴れ逮捕おじさん → 東大、東大大学院の経歴を持つエリートらしい。 しかし、博士論文が通らず博士号を取れず「バカセ」になったらしい?? 親愛なる赤羽OMの周辺にも石を投げれば「バカセ様」にぶつかるほど大勢居るとのこと。 「人生の歯車の狂ったエリート」ほど手に負えないモノはないと言う典型例ね! 凡人でよかった! Hi ! Hi ! ?眞子さまの結婚問題 → 国民は納得しないか? 小室 圭さんの母親の借金問題も貧乏っちいが、皇室には凡そ馴染まない「低レベルの問題」ね! ?山尾議員の「議員パス不正私的使用問題」 → みみっちい問題、国会議員には、これらの無用な手当は出して欲しくないですね! 国民民主党の「安住めがね」、何か言えよ! これが自民党議員の不祥事ならギャ~、ギャ~うるさいだろうな??! Hi ! Hi ! ?池袋の上級国民 → 公判で「アクセルが引っ込んだままになっていたのを目視した」とか言っていたようです。 が、モノにぶつりながら高速で暴走する車内で前方から視線を外し自分の足元を覗くことなんてとてもできないことです。 往生際の悪い老人ですね。 個人的には、潔く首でも吊って縊死したらこれぞ「上級国民」だと思います。 ?折畳杖を購入 → 母親が大宮の自宅最寄りの駅で転んで「顔面着地」したらしい?? 両手に荷物を持っていてフォローできなかったとのこと。 荷物はひとつにして杖を持ち歩くように進言、そしてネットで購入しました。 それでは、GL!
|
大肠憩室症にかかりました
5
420グループの皆様、ご無沙汰しております。小生、去年、帯状疱疹に(いまだ苦しんでいます)。今回は、標記の病気?にかかりました。老齢者に多いと聞きましたので、ここで取り上げてみました。4月23日(金)朝、トイレで下血、便器の水が真っ赤になるほどの量です。1日、4回、痛みは全くありませんでした。最初は痔かとも思いましたが、どうも違うようだと思い、PCで検索したところ、憩室症の疑いあり。現在、コロナのこともあり、病院を探すのが大変でした。大病院は、原則、紹介状のない患者は受け付けません。たまにお世話になる町医者は、熱あり、下痢あり、咳あり、遠くに旅あり等、どれか一つでも該当すればアウト??25日まで悩みましたが、昔、近くの大病院で、健康診断を受けたことを思い出し、電話してみたら、OK。本日(27日)内視鏡検査により処置終わり。しばらく様子見ということになりました。原因としては特になく、便秘しないように気を付けて??といわれました。皆様、御身大切に。 DE JA1FTW/8 札幌
|
【重要】 身近に人身事故発生!
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 「外出自粛」の「我慢の大型連休 Part 2」?が近づいてきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? その前の先週1週間、箱根の別荘の掃除に行っていました。 天候も良く、ウイスキーやHFも楽しみました。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ところで、私が関わっている無線サークルメンバーに交通事故が発生しました。 今週から人々の動きがより活発になりますので注意喚起を兼ねてお知らせします。 時間帯:昼間 当方:普通乗用車(80歳?男性)怪我なし、ボンネット破損 相手:小学生男子(下校中)打撲傷(詳細調査中) 【状況】 片側1車線の地方道/対向車線は渋滞中の車列。 それを見つつ自車線を走行中、対向車列の間から飛び出してきた子供と衝突。 【考察】 バス停に停車中のバスの陰や対向車線の渋滞車列の間からは飛び出しの危険が常にあります。 運転免許更新時に見せられる「交通事故事例ビデオ」でも必ず出てくる典型的なシーンです。 信号のない交差点の横断歩道を渡る歩行者に道を譲らず停止しない等の基本的な規則も忘れているドライバーが多いのも事実です。 運転される皆様は「池袋の上級国民」にならぬよう引き続き『安全運転』をお願いいたします。 P.S. 先日の土日、「ALL JAコンテスト」に参加しました。 “まだ来週だ??”、とすっかり忘れていてJE1LIBに教えられ、21時の開始から10分遅れで慌ててQRV!(呆けてねぇ~よっ!) 7MのCWでしたが、LIBがメキメキ腕を上げ、あれれれれ えっ? 負けそう??!(老いぼれぢぢいは、そろそろ後進に道を譲り引退か?) 秋の結果発表が楽しみです。 Hi ! Hi !
|
箱根の别荘へ 移动运用
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 如何お過しでしょうか? コロナも蔓延拡大し、東京五輪も中止ですね。 緊急事態、蔓延防止期間もダラダラやっていて一向に成果がでません。 5月の連休を過ぎてもこのままなことは明白なので、その前に今晩から4日間ほど箱根の別荘へ行ってきます。 今回は隣接する空き地の整地完了に伴い3.5M?D.Pも併設。 本当は40年前からここで「500W局」を開局したかったのですがね?? なんせ「2エリア」なので?? Hi ! Hi ! 3.5Mの運用は、あまり興味ないのですが、8Jなどの記念局や一部のDX局をワッチしてみます。 また、ほぼ毎朝、4時30分~6時30分あたりの7110~7140KHzで「カタカナ英語おじさん」が出ていますので、これをワッチしてみたいと思います。 兵庫県明石のJH3NDMですが、とにかく発音がド下手くそ、聞けば「カタカナ英語」の意味がすぐわかると思います。 それでも毎日凄い数のDX?QSOをしていますが、一向に発音が上手くならない?? 果たして相手に通じているのか、また相手の言っていることがわかっているのか、いささか疑問ですが、1KW+八木でよく聞こえていますので、皆様ワッチしてみては?(QRZ.comに写真も載っています) 途中からスペイン語も混じったり、とにかく笑えます。 Hi ! Hi ! 今週は好天が見込まれるので、掃除、風通しに忙しいかな? Hi ! それでは、GL!
|