开云体育

ctrl + shift + ? for shortcuts
© 2025 开云体育

Re: 热海市の土石流灾害


 

野村様
了解いたしました。
昔のオートマは「オーバーレブのようなシフトダウンはできなかった」、ような気がしますが、今は入っちゃうようですね!
恐ろしいですね。
そうするフットブレーキも、エンジンブレーキも両方気をつけなきゃいかん时代のようですね?。
今朝 Skype でオンラインミーティングしました。カナダの友人の西海岸か東海岸判りませんがヒートドームで(何だか判りませんが )1日目は摂氏46°、2日目33°、3日目が25度ということでこちらもびっくり致しました。
ジーメンスが風力発電機耐風速57 M と言っておりましたが、もう70 M ないと壊れちゃうんじゃないんですかねと思ってます。
素晴らしい!ただし、大変な时代のようです。
小林


2021年7月3日(土) 18:05 野村 <ka13@...>:

 确かに仰るとおりです。

?

 基本的にフットブレーキを使い过ぎにはエンジンブレーキの使用しかありませんよね!

 私の乗っている「弟からふんだくってきたダイハツの軽(ルークス)」はDから2に入れ、エンジンブレーキにするのですが、あまり下り道を飞ばし、2に入れると凄い音を立て5千回転以上気违い的にエンジンが回るため気を付けています。凄いです!(そんな意味で书きましたが、基本的にエンジンブレーキしかありません! Hi !)

 仰るとおりです。 Hi !

 テレビを観ていると、JRや国道135号线を超え「逢初桥」を超えて海まで土石流が流れて行っているようです。 もう、めちゃくちゃです。

 しばらくはとても心配です。

?

From: [email protected] <[email protected]> On Behalf Of 小林
Sent: Saturday, July 3, 2021 5:34 PM
To: [email protected]
Subject: Re: [g420]
热海市の土石流灾害

?

野村様

コンテスト顽张ってください!?

今テレビで热海の土石流の映像をやってますがすごいですね惊きました。

ところで「エンジンブレーキの使い过ぎ注意!」はどういう意味でしょうか?

フットブレーキが使いすぎて、特にドラムブレーキは加热して、ブレーキが効かなくなるということは知ってますが。

エンジンブレーキで使い过ぎでおかしくなる话はわかりませんが。

尤も私はシフトダウンを間違えて エンジンをオーバーレブさせて、以降エンジンを少しおかしくしたことはありますが?

小林

?

202173() 15:34 野村 <ka13@...>:

 こんにちは 

JK1CWR@横浜市青叶区です。

?

 荒天が続きますが、皆様、如何お过しでしょうか?

 明日15时まで18时间「6m and downコンテスト」

 昨年同様、家から2m?CWで出ます。

 闻こえていましたらぜひよろしくお愿いいたします。

?

 ところで、今日、热海市伊豆山で大规模な土石流が発生し死者が発生しました。

 最近、别荘の往き帰りに通る道(写真の5分ほど上のところ)なのでびっくり?? 

 いつも通る道がすっかりなくなってしまいました??

しばらくは通行止めになりそうです。

伊豆山は斜面が続くので、车で通るときはいつもエンジンブレーキの使い过ぎに注意していますが、やはりそれ以外にも问题があったようです。

?

Join [email protected] to automatically receive all group messages.