开云体育

ctrl + shift + ? for shortcuts
© 2025 开云体育
Date   
4月の1アマの国家试験问题
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 先日揚げた話題?4月期の1アマの試験問題、解答が本日、日本無線協会から発表されました。 見た感想?? まぁ?こんなものかな??と言うところです。 「玉砕」したローカル局、ツイッターで“難易度が上がっている”??とか無責任に書いていましたが、「単に勉強していないだけ」ですね?? やはり、過去問題を繰り返し演習、基礎的な公式は一通りやっておくべきです。 そうすれば全く「お手上げ」の「新問題」も少しは解決のヒントが見えますし、最悪、既出問題だけでも合格点は取れるでしょう。 Hi ! 1アマの方、1アマを目指している方、また暇で時間を持て余している方?? 参考までに「最近の問題」をど~そ! 今は電気通信術(欧文60文字×3分間、和文50文字×3分間の送受信)はないだけでもとても楽だと思います。 「法規」の設問の中に「その代わり」となる?しょうもない問題が入っています。 Hi ! 因みに、こんな試験問題で満点で合格する凄い奴もグループ420に居ます! Hi ! Hi ! From: [email protected] <[email protected]> On Behalf Of 野村 Sent: Monday, April 12, 2021 8:30 PM To: [email protected] Subject: [g420] 4月の1アマの国家试験、その后?? こんばんは JK1CWR@横浜市青葉区です。 今日の14時20分送信のメール > 基本の交流電気回路の問題の解法も知らないようですし、まだまだ1アマの知識が足りません。 で、本人がツイッターにUPしていた今回の試験問題を見つけましたので、暇に任せて計算してみました。 簡単な「T型減衰器」の減衰値を求める問題ですが、あれれれれ、間違っているようです。 まだ、日本無線協会から今期の試験の「問題と解答」が公表されていませんが、正解は4番の6(dB)ですね。 あ~あっ! 簡単な問題を1問落としてしまいました。 残念ねっ! その昔、ほぼ2か月毎に何らかの国家試験を受験していたこともあったので、たまぁ~に国試問題を解いてみると懐かしい感じがします。(かなり忘れていますが??)←内緒よ! それでは、GL!
Started by 野村 @
おめでとうございます
赤羽OM,JA1EXJへの復帰おめでとうございます。貴局が、JE1CAMになったいきさつは今でも覚えていますが???お互いぼけ老人の仲間入りしたので、これからはきを付けていきましょう。早く洗足池の花見、花蔵での一杯会できるようになるといいですね。札幌の花見での一杯会も禁止になりました。皆様お元気でお過ごしください。 どなたか、??????の顕微鏡に詳しい方いらっしゃいませんか。対物レンズの分解法をご存じの方がいれば、お教えください。カビが生えて、困っています。 DE JA1FTW/8 札幌 熊谷
Started by 熊谷 @
呼出し符号の変更について(JE1CAM → JA1EXJ) 4
G420のお仲間に加えさせていただいた当時我が局はJA1EXJでしたが 再免許手続のミスによってJE1CAMへの変更を余儀なくされました。 当時は「JE1ならば年齢がバレずに済む」「発音が楽」等の利点?が気に入ったと 得心させて(無理に?)、そのまま15年以上が経過しました。 JA1も再割り当てが進み年齢がバレることもなくなりました。 年齢的に何がバレようが怖いもののない不惑状態になりましたので この度 JA1EXJ に戻ることといたしました。 よろしくご承知おきください。 赤羽
Started by 赤羽 @ · Most recent @
4月の1アマの国家试験、その后??
こんばんは JK1CWR@横浜市青葉区です。 今日の14時20分送信のメール > 基本の交流電気回路の問題の解法も知らないようですし、まだまだ1アマの知識が足りません。 で、本人がツイッターにUPしていた今回の試験問題を見つけましたので、暇に任せて計算してみました。 簡単な「T型減衰器」の減衰値を求める問題ですが、あれれれれ、間違っているようです。 まだ、日本無線協会から今期の試験の「問題と解答」が公表されていませんが、正解は4番の6(dB)ですね。 あ~あっ! 簡単な問題を1問落としてしまいました。 残念ねっ! その昔、ほぼ2か月毎に何らかの国家試験を受験していたこともあったので、たまぁ~に国試問題を解いてみると懐かしい感じがします。(かなり忘れていますが??)←内緒よ! それでは、GL!
Started by 野村 @
4月の1アマの国家试験 4
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 近所の公園の芝桜の?マークが綺麗です。 しかし、何でしょうか? 週末の繁華街のこの人出! 日本人は「民度」が高いかと思っていましたが、そうでもないようです。 特に大阪の人?? さて、4月3日?13時25分に出したメール > ところで、来週末、土日は1、2アマの国家試験。 > ローカル局にも来週受験する奴が居ますが、今晩、明日とコンテストに参加するらしい??! おいおい、受験勉強はいいのかよ??! Hi ! Hi ! > この分では当分の間、「“祝合格”の3文字通知はがき」の連続でしょう?? Hi ! > その昔、自分が1アマの勉強をしていた頃、受験する局は1月~3月にパイルにも出てこなくなるし、すぐ「あいつ、上を狙っているな??」とバレバレでした。 Hi ! > 今は、それもありません。 Hi ! Hi ! で、やはり玉砕したようです。 Hi ! ツイッターでは「お友達連中」が無責任なコメントをしていますが、合格の秘訣は続けて受験すること。(もちろん受験勉強してですが??これには明確な理由があります) 本人は「めげたので次は8月ではなく12月」??とか言っていましたが、これが一番悪いパターン。 試験に向かう姿勢、考え方を変えないと、当分の間「日本無線協会」のオジサンの「呑み代」を支払うことになるでしょう?? Hi ! Hi ! 基本の交流電気回路の問題の解法も知らないようですし、まだまだ1アマの知識が足りません。 超ローカル局なので、「勉強の仕方」を聞いてくれば必ず合格させるのですがね?? 無責任なツイッターの「ダメ友達」より少しは役立つと思います。 Hi ! それでは、GL!
Started by 野村 @ · Most recent @
前川OM、パソコンは别としてお元気なようで??! 2
前川OM お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 パソコンの不具合が直りつつあり、何よりです。 晩酌どころではなかった訳ですね?? ある意味、健康でよかったかも?? Hi ! 私は、メインのデスクトップPC、また汎用のノートPCの保存データは脇のSSDに保存し、いつPC自体が壊れてもいいようにしてあります。 特に「ハムログ」はその昔の苦い経験から4重にバックアップしています。 ただ、メールは日々来るので両方のPCにパラに保存して消失を防いでいます。 また、ウチの「終身専属PC保守担当者」はJE1LIBで、彼に全て任せてあります! Hi !(勝手に任命するな! とか言うに決まっているけど、無視!) PCが完治しましたら晩酌を呑み過ぎないように?? Hi ! Hi ! それでは、GL! From: [email protected] <[email protected]> On Behalf Of 前川 Sent: Friday, April 9, 2021 12:33 PM To: [email protected] Subject: Re: [g420] 暖かくなったので徘徊开始! Gr.420 各位 おはようございます & お疲れさまです。 どーでもいい話題 ありがとうございます。 私事、私のメインのパソコンが 3/25に動かなくなり メーカーの NECに相談したところ 再セットアップデスク 3枚を使い ゼロからのやり直し以外しかないしかないとの事でした。 あわてて 再セットアップした為に 2ヵ月分のデータを紛失しました。 又、マクロソフトに Word Excel PowerPoint Outletメールの復旧に 3,000円 カードで支払い 昨夜やっと動くようになりました。 従った、晩酌レポートどころではありませんでした、未だ些少心配です。 以上、 DE JE1HPM 前川敬壮
Started by 野村 @ · Most recent @
暖かくなったので徘徊开始! 2
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 最近、前川OMの「晩酌レポート」もなくなりましたので、ど~でもいい話題をひとつ?? 暑さ、寒さが目まぐるしく変化する毎日ですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 常に二週間遅れの政府の愚策により、未だコロナは収束するどころか拡大増加しています。 ワクチンは未だ医療関係者のみの接種の状態か? そんな中、ようやく日中Tシャツ一枚で歩けるようになりましたので「徘徊」を始めました。 大体、13時に家を出て17時に帰宅するスケジュール、歩数にして1万7千歩ほど?? この時期、風が涼しく気持ちいい! 昨年もご紹介しましたが、横浜市青葉区と町田市の都県境には「成瀬の尾根」があり、中に入ると奥多摩のハイキングコースのような感じです。 その尾根の鶴川寄りの住宅地が途切れるところから再び青葉区の住宅地に入るまでの距離を歩くと出会う人もなくこの時期絶好の「徘徊コース」になります。 尾根の最高地点には東電の70m送電鉄塔(京浜線?3、4号線)があり、航空障害灯も点滅し自宅のアンテナカメラからも見えています。 昨年、のんびり歩いていて日没になり、真っ暗な中を携帯の小さな明かりを頼りにどうにか帰還したことも?? Hi ! Hi ! とても町田市と青葉区の間に居るとは思えないまさに「奥多摩ハイキング気分!」 こんな場所に歩いて30分もかからず行けるところに住んでいます。 Hi ! 流石に4時間ウロウロ徘徊すると脚が疲れますが、夏はクソ暑いのでほんの今だけの楽しみです。 それでは、GL!
Started by 野村 @ · Most recent @
桜は终わった!!
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 皆様、如何お過しでしょうか? コロナワクチンの65歳以上を対象とした接種予約がようやく始まりましたが、「少ない量」を巡り、取り合い!ですね~っ! わかってはいたことですが、傍から見ると言葉は悪いですがちょっと滑稽です。 Hi ! Hi ! 今年の桜?? 先週の気温が5月並みに高かったのと週末の風雨で、すっかり散ってしまいました。 先週水曜日の写真と昨日の写真(添付)を比較すると一目瞭然です。 Hi ! 来年の桜は健康で観られるかなぁぁぁ~っ! 今から楽しみです! ← LID!
Started by 野村 @
マスク会食なんて笑止千万! もう「会食禁止」なんです!
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 相変わらずダラダラと「緊急事態宣言」やってますねぇぇぇ~っ? もうすっかり慣れっこになり、何とも感じなくなってしまいました? Hi ! 営業時間短縮なんて「への河童!」 夜遅くまでやっているお店に人々が殺到! 「ソーシャルなんちゃら」なんてもうどこ吹く風?? 『マスク会食』なんて変な言葉もできましたが、私は全くしていません! って言うか「会食」をしないだけ?? 早くできるようにならないかな? モノを食べているときにいちいちマスクを付けたり外したりなんて馬鹿みたいなこと、とてもできませんよね。 外食しても、マスクし外し、とっとと食べ終えて出て行くだけ?? それでいいでしょう!? 「会食大好きの馬鹿な公務員」は別として、要は人とつるんで食事に行かなければ良いわけですよね? 第一、 一口食べてマスクして、“マスク外して隣の人とおしゃべりして??”なんてできますか? ばっかばかしい! こんな形だけのことを真剣に語っているうちはコロナウイルス蔓延は収束しないでしょうね?? Hi ! Hi ! 皆様、繁華街の中の飲食店は「コロナなんて全く気にしない」馬鹿な無症状の感染源たちで溢れています。 引き続き感染にご注意くださいませ!
Started by 野村 @
日产ルークス
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 いい天気! ポカポカ陽気の1日でした。 日中、乗っている「軽」 ← 弟から乗り出し40Kmでふんだくってきた車! ??の、ちょっと気になるところがあり、いつものディーラーに行きました。 普段接する営業の方でもわからず、メカニックの若い方が出てきてすんなりOK! 永年不便に感じていたことがあっさり解決しました。 やはり「餅は餅屋」です。 自分も「技術屋」の端くれ(だと思う??)なので、専門の方の知識は大いに尊重しますし、尊敬しています。 そのあとが大変?? 他に、少し調子の悪いナビシステムなどの修理について話していたところ、あれよあれよと言う間に「新車乗り換えの話し」に?? “ナビを数万かけて直すよりいいですよ~”??と言う甘ぁ~い言葉につられそう?? はるか昔、トヨタのディーラーさんで(八百屋さんで、お大根を買うように)“これ、この色欲しい!”??と新車を買ったことがありまして、ついてきてくれたグループ420の同期の7●1××× ← バレバレか?? に呆れられたこともあり、衝動買い! またもや危ない、危ない??! 「オレオレ詐欺」よりタチの悪い?ディーラーさんからやっと逃げ帰りました。 Hi ! Hi ! ところで、来週末、土日は1、2アマの国家試験。 昨年は試験開催日の前日に急遽中止になったいきさつがあります。 前日から近くのホテルに泊まっていた地方の受験生などは大変だったと思います。 ローカル局にも来週受験する奴が居ますが、今晩、明日とコンテストに参加するらしい??! おいおい、受験勉強はいいのかよ??! Hi ! Hi ! この分では当分の間、「“祝合格”の3文字通知はがき」の連続でしょう?? Hi ! その昔、自分が1アマの勉強をしていた頃、受験する局は1月~3月にパイルにも出てこなくなるし、すぐ「あいつ、上を狙っているな??」とバレバレでした。 Hi ! 今は、それもありません。 Hi ! Hi ! それでは、GL!
Started by 野村 @
パイルアップに参加していてムカつく奴ら!
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です コロナは大盛況! 第何波かわかりませんが、もうメチャクチャな感じです このままでは、東京五輪も中止になるでしょうね??? あっ! 今入ったニュース 俳優の田中邦衛さんがSKしてしまいました??! 合掌 グループ420MLは前年度でF/Oでしょうか? とても静かです。 Hi ! Hi ! 退職して1年?? 7MHzをワッチする時間が増えましたが、聞いていて “これは???”??と思う対応の下手クソな良くない局を挙げてみます。 グループ内のメールなので、衆知の局はどんどん実名も書きます。 Hi ! Hi ! 1. 同じ周波数、電波形式なのに何回も取る局 → 何が目的なのか? ハムログ付けろよ! この局、お空で怒鳴られています → JA2LRQ このオジイサン、名古屋市の街中で3アマ?50Wの免許なのですが、間違いなくパワーが入っている 信号も強く、並みの100W局を蹴散らしており、遅かれ早かれ刺されること間違いなし??! そう言えは、嬬恋村の山小屋で思ったのですが、1.9MHz?CWで出てくる局もこんな局が多いですね~! 最近は嫌でCQを出したくありません 同一場所、周波数、電波形式なので呼んで欲しくないですね? QSLカードの無駄なので困っています 1.9MHzには困った局が多いです 2. パイルを取ってから相手のコールサインを聞く 相手のコールくらい確認してから呼べよ! ← これも、かなり多くの局の顰蹙を買う 3. 59を送ったのに、相手の局の一字一句を復唱し直す局 → 時間の無駄、イライラします 4. QSOのあとに、「沢山の局が呼んでいるのでこれで引っ込みます」とかわざわざ言う ← これこそ無駄 もし、パイルを呼んでいてる100局がこれを言ったら大変な時間のロス、他の呼んでいる局の事を思っているようで全く逆! 必要なことのみ言って、とっとと消えて欲しい 5. まだ、ご本尊(パイルを受けている局)が出ているうちに呼び出す局が居る ← 一体、何を聞いているのだろう? 絶対取ってもらえないのに?? それにご本尊のスタンバイがわからず多くの局が大迷惑! 6. プリフィックスに●が付く局ど~ぞ! って指定されたのに●がどこにも付いていないか、サフィックスの方に付いているのに呼ぶ ← よく聞いてろよ! 特にエリア指定、コール指定なども無視する局が多いこと?? 7. パイルの最後の1局が終わりQRTしたあとも盛んに呼ぶ ← しつこく、諦めの悪い奴 8. 国内のCWのパイルでたまに「UP」を指定している局があるが、「UP」の意味がわからずオンフレで呼び続ける局が多いこと ← DXでは当たり前だが?? これは呼ばれる方の局ですが?? 1. CWでやたら速い局が居る しかし、2~3文字打っては間違えるので速度は実質1/2以下 CW早ければ早いほど格好いいと思っているらしく聞き苦しいのみ! 2. ご本尊がエリア指定したのにもかかわらず、しつこく強いがために、ついエリア無視で取ってしまう ← このあと誰もご本尊の指定を守らず、秩序がなくなります 3. 「QSLは一方的に」と言うことでサービスしていたのに相手が珍しいと一転QSLを要求する ← 嬬恋村の山小屋でありました! おい、おいっ! 4. 最後の1局とのQSOの後、しつこく呼ばれたのでついQSOしてしまう局 ← これをすると素直に諦めた局が馬鹿を見ます それでは、GL!
Started by 野村 @
今日で退职して1年!
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 早いもので今日で退职して1年! 途中ちょっと「小遣い銭稼ぎ」もしましたが、基本的にはプ~タロ~! 61歳?無職 Hi ! Hi ! とても気楽なものです! なかなか楽しい! 明日から「プ~」2年目! さて、何をしようかな??? Hi ! しかし、どこかのお役所、派手にやってくれましたね! やっちゃえ! 厚〇省! ってところでしょうか? 1年前の自分の退職時もコロナのお陰で「退職祝い」などはなし! まさかこれが2年も続くとは?? 20数名も居て、誰一人“バレたら大事になる”??とは考えなかったのでしょうか! 不思議です。 さて、桜も満開! こどもの国?駐車場の桜は綺麗です。 この下でのんびり呑みたいですね??! それでは、GL!
Started by 野村 @
又、教えてください 3
Gr.420 各位 画面例を添付するのを忘れました。前川 2021-03-29 18:24:20 "前川" <maekawa-k@...>:
Started by 前川 @ · Most recent @
こどもの国の桜は満开
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 「春の嵐」も過ぎ、ぽかぽか陽気となりました。 皆様、如何お過ごしでしょうか? そんな陽気の中、桜を観に近所を散歩(徘徊)しました。 今年は一週間ほど早く満開! こどもの国に行くチビちゃんたちに大人気の「うし電車」が一段と『映え』ていました。 Hi !
Started by 野村 @
又、教えてください
Gr.420各位 こんにちは、いつのお世話になっています。 パソコンが先日ハングアップし、メーカー(NEC Win10)の指示通りバックアップディスク(3枚)で Windouws 及び ある程度の機能は動作する様になりました。 しかし大事な、DXSCAPEに出ている コールをたたけません。何かのソフトが不足しているようです。 確か、英語の表になっている下から2行目を クリック or インストールが必要だったと思います。 情報不足で申し訳ございませんが、これで分かる方は教えて下さい。尚、手での送受信はできます。 以上、宜しくお願い致します。 DE JE1HPM 前川敬壮
Started by 前川 @
洗足池 桜
コロナ騒動がなければお花見をやっていたと思われる今日3/27(土)に 洗足池に行ってきました。 桜は満開で例年の1/5程度の人出。明るい雰囲気に包まれていました。 来年こそは又お花見をやりたいですネ JA1KVF 二神成
Started by 二神 @
わかれば教えて下さい JE1HPM 8
Gr.420 各位 こんにちは & お疲れ様です、次の2点の症状で悩んでいます。 サブのパソコン(Win7→Win10pro)では問題ありませんが メインの Win10Homeで発生しています。 Winアップデイトが出来ません?添付1のエラー。但し、Microsoftから来るのは出来ています。 英語表記の物が所々変になる ?添付2の様になる(JE1HPMが ジェ1HPM)。 以上、 よろしくお願いいたします、 DE JE1HPM 前川敬壮 in 東京)葛飾区
Started by 前川 @ · Most recent @
アマチュア无线の局免が届きました
Gr.420各位 こんにちは & お疲れ様です。 無線局免許状が届きました。有効期限は 令和8年9月15日迄です 80歳まで生きているのかな? 自動車免許は、3年更新になっているので 78歳までは生きていると 思うが ? ? ? ボイラー、クレーン、電話工事士、1技 等は永久年数なのに! 前川敬壮 ** 前川敬壮 Keiso Maekawa JE1HPM ex JA4CCO 〒125-0054 東京都葛飾区高砂 1-3-15 Tel:03-3696-3324 URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/maekawa-k/index.htm **
Started by 前川 @
花蔵での恳亲会の开催について 2
お疲れ様です。 JK1CWR@横浜市青葉区です。 皆様、お変わりはないでしょうか? 2年続きでお花見が中止になるとは昨年の今頃誰も考えなかったことでしょうね?? この週末、ちょうど桜が満開になるのにとても残念でなりません。 Hi ! しかし、昨年のお花見が中止になったため、今年は洗足池公園が猛烈にごったがえすことは容易に推測できます。 早くも、これに代わる「顔合わせ」の開催についての要望?がML上に散見されますが、私の方針を述べます。 昨年の6月29日(月)に「花蔵応援キャンペーン」と題して懇親会を開催しました。 MLに「開催のご案内」を出したところ、すぐ賛成意見も頂いた反面、同時に“お前、一体何を考えているんだ!”??と言う厳しいご意見もいただきました。 しかし、ご案内のとおり感染対策も徹底した上、一人の感染者も出さずに無事開催できたことはご参加いただいた皆様のご協力、また「グループ420」メンバーの皆様が日頃の感染対策を徹底されていた賜物だと思います。 昨年、懇親会開催に至るまでの経緯は添付の資料をご覧ください。 緊急事態宣言が解除された今日、東京都内の新規感染者数は日々300人超えです。 昨年6月の状況からみると『考えられない新規感染者増加数』です。 私も含め皆様もこの1年ですっかり『この数』に慣れてしまい「危機感がマヒ」しているのではないでしょうか? 結論から申しますと「65歳以上のご高齢者がほとんどの『グループ420』での懇親会」は、間もなく始まる高齢者向けのワクチン接種により日々の新規感染者が100名前後で推移するまで計画はしません。(とても怖くてできません Hi !) 正直申し上げると、昨年同様、「花蔵内での感染」より、新橋の往復の交通機関内での新規感染を最も恐れています。 新型コロナに感染しSKせず、幸い回復しても数々の後遺症(特に若い方)があるとかないとか??? 危機感を持たない若者?をはじめとする新規感染者数が一向に減らないことに業を煮やした「政府の情報操作」かもしれませんが、皆様、もう少し我慢しましょう。 それでは、皆様、もう少しの我慢です。 引き続き感染予防を?? GL!
Started by 野村 @ · Most recent @
洗足池 桜 5
420の皆様、ご無沙汰いたしております。洗足池の桜、26日が満開のようですね。今年は、花見の宴もOKとのこと。皆様はどうされるのでしょうか??札幌の花見は、例年ですと、5月のはじめですが、今年は、早まりそうです。Xと二人でお弁当をもって花見に行こうかと思っております。去年は禁止でしたが、今年はどうなるのでしょうか。 皆様 FBにお過ごしください。 DE JA1FTW/8 札幌 熊谷
Started by 熊谷(2) @ · Most recent @
Current Image
Image Name
Sat 8:39am