Keyboard Shortcuts
Likes
Search
惭尝引っ越しについて
开云体育
?
? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ?
?
?
?
?
?
?
?
?
? |
开云体育旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、
ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。
? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本
Sent: Wednesday, November 3, 2021 6:31 PM To: g420@groups.io Subject: [g420] ML引っ越しについて ?
?
? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ?
?
?
?
?
?
?
?
?
? |
开云体育追伸: それでも新MLへの移行に対して、不安?不満が解消できない方は、 恐れ入りますが、参加はお控えになっても良いかと思います。 当方と致しましても、すべてのご批判にお応えは出来ません。 ? ただ、现在のMLは外部筒抜け状态である事、 新MLはそういった事象はないこと、 は确かです。 ? また、今后饮み会等の连络は主に主催する野村OMが新ML一本で実施する方针である事から、 参加を控えられますと、そういった连络が行かない点、ご留意ください。 ? 新MLについては、今后も运営には注视して、参加者に不利益な状态とならないよう 努めて参る方针です。 ? 以上です。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 井上
Sent: Wednesday, November 3, 2021 8:06 PM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? 旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、
ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。
? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本 ?
?
? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ?
?
?
?
?
?
?
?
?
? |
开云体育①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ***「自分に投稿」はあり得ないと思います。投稿は全てグループに投稿されるはずです。 特定人への投稿は出来ないはずです。従って「致命的な问题」は??? ? ? 简易的なアフィリエイトを実施しているものと思料されます。 ? ***だとして、谁が作者に金を払っているのでしょうか? ? 堤本さんは「俺はかなりの注意を払っていたのに、いい加减なことをするな」と かなりご立腹と见受けました。検証の上返答をしておいてください。 赤羽 ? ? ? ? From: g420@groups.io [mailto:g420@groups.io] On Behalf Of 井上
Sent: Wednesday, November 3, 2021 8:06 PM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? 旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、 ◎???? 新しいMLのホームぺージを见ても主宰者の素性が不明。説明文も不十分でセキュリティ対策の説明もない。 ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。 ①?? Googleグループ ②?? 现在利用中のML ③?? オンプレミスで自前サーバに构筑する ? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本 ? ◎???? 私は420グループには约30年前、田中さん绍介で参加した。当时は毎晩HFの21.420MHzでラウンドQSOを楽しんでいた。无线だからQSOの内容は筒抜けで装置さえあれば谁でも傍聴できたし、他人に闻かれていることなど全く気にしていなかったし、闻かれてまずい话はしなかった。そして、无线QSOを补完する手段として九鬼さんが管理する21メーターバンドのパケットクラスターで连络を取り合っていた。 ? ◎???? 记録によると当时のメンバーは次の通り:敬称略 サイレントキーを含む ? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ? ◎???? 1990年代半ばころからNiftyやNECのパソコン通信が最盛期となりグループ各局はパケット通信と併用してマルチアドレスを使ってパソコン通信情报交换する期间が続いた。その后すぐにウインドウ95が出现して全员电子メールに移行した。 ? ◎???? 私は1995~2001年海外(PY1)勤务になったので海外からパソコン通信とe-Mailでグループの交信に参加していた。 ? ◎???? 20年前、私が帰国してすぐ、マルチアドレスより便利なMLを立ち上げ420グループ全员に参加してもらった。その后MLを提供する会社が次々とサービスを停止したのでそのたびに烦雑な新しいMLの引っ越しの手続きをやってきた。 ? ◎???? 行きがかり上、现在のML groups.ioへの移行と管理をしているが、既报のとおり投稿记事公开に设定していたが、手违いで管理者のステータスを自分で削除してしまったため设定の変更はおろか管理者だけがアクセスできるメンバーリストにもアクセスできなくなったので现在登録中のメンバーおよびそのメールアドレスは残念ながら不明。 ? ◎???? 开云体育 への移行の际、前掲OM全员にメールを送りと登録希望の返信があったアクティブメンバーズに限定して登録した。総数は前掲メンバーに新参局を追加してせいぜい23~4局。けっして100~200局というべらぼうな数ではない。 ? ◎???? ついては井上OM、引っ越し作业よろしくお愿いします。 ? ◎???? ついでながら、そもそも无料MLサービス提供者はメールアドレス収集と、広告なしMLへの勧诱と、ML记事をモニターしてAIでキーワード当を分析するデータマイニングが目的。 ? ◎???? 开云体育 は世界的规模で展开する大手で、非公开にさえ设定しなおせば问题ないと思う。ただし最近は英文のoperation manual をAIで日本语訳がまずくて意味不明。 ? ◎???? 新しいMLのホームぺージを见ても主宰者の素性が不明。説明文も不十分でセキュリティ対策の説明もない。ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 ? |
开云体育それでも新MLへの移行に対して、不安?不満が解消できない方は、 恐れ入りますが、参加はお控えになっても良いかと思います。 ? ***不逊の一言に尽きます。まず420グループがあって、その连络手段を模索しているのです。 「连络手段が気に入らないならグループから出ていけ」は禁句です。 ? 今までのgmailはもっとも信用できる(mail adressが収集されることは覚悟しなければいけませんが) ものではないかと思っています。(堤本さんの提案にもありました) ? ? From: g420@groups.io [mailto:g420@groups.io] On Behalf Of 井上
Sent: Wednesday, November 3, 2021 8:20 PM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? 追伸: それでも新MLへの移行に対して、不安?不満が解消できない方は、 恐れ入りますが、参加はお控えになっても良いかと思います。 当方と致しましても、すべてのご批判にお応えは出来ません。 ? ただ、现在のMLは外部筒抜け状态である事、 新MLはそういった事象はないこと、 は确かです。 ? また、今后饮み会等の连络は主に主催する野村OMが新ML一本で実施する方针である事から、 参加を控えられますと、そういった连络が行かない点、ご留意ください。 ? 新MLについては、今后も运営には注视して、参加者に不利益な状态とならないよう 努めて参る方针です。 ? 以上です。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 井上 ? 旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、 ◎???? 新しいMLのホームぺージを见ても主宰者の素性が不明。説明文も不十分でセキュリティ対策の説明もない。 ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。 ①?? Googleグループ ②?? 现在利用中のML ③?? オンプレミスで自前サーバに构筑する ? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本 ? ◎???? 私は420グループには约30年前、田中さん绍介で参加した。当时は毎晩HFの21.420MHzでラウンドQSOを楽しんでいた。无线だからQSOの内容は筒抜けで装置さえあれば谁でも傍聴できたし、他人に闻かれていることなど全く気にしていなかったし、闻かれてまずい话はしなかった。そして、无线QSOを补完する手段として九鬼さんが管理する21メーターバンドのパケットクラスターで连络を取り合っていた。 ? ◎???? 记録によると当时のメンバーは次の通り:敬称略 サイレントキーを含む ? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ? ◎???? 1990年代半ばころからNiftyやNECのパソコン通信が最盛期となりグループ各局はパケット通信と併用してマルチアドレスを使ってパソコン通信情报交换する期间が続いた。その后すぐにウインドウ95が出现して全员电子メールに移行した。 ? ◎???? 私は1995~2001年海外(PY1)勤务になったので海外からパソコン通信とe-Mailでグループの交信に参加していた。 ? ◎???? 20年前、私が帰国してすぐ、マルチアドレスより便利なMLを立ち上げ420グループ全员に参加してもらった。その后MLを提供する会社が次々とサービスを停止したのでそのたびに烦雑な新しいMLの引っ越しの手続きをやってきた。 ? ◎???? 行きがかり上、现在のML groups.ioへの移行と管理をしているが、既报のとおり投稿记事公开に设定していたが、手违いで管理者のステータスを自分で削除してしまったため设定の変更はおろか管理者だけがアクセスできるメンバーリストにもアクセスできなくなったので现在登録中のメンバーおよびそのメールアドレスは残念ながら不明。 ? ◎???? 开云体育 への移行の际、前掲OM全员にメールを送りと登録希望の返信があったアクティブメンバーズに限定して登録した。総数は前掲メンバーに新参局を追加してせいぜい23~4局。けっして100~200局というべらぼうな数ではない。 ? ◎???? ついては井上OM、引っ越し作业よろしくお愿いします。 ? ◎???? ついでながら、そもそも无料MLサービス提供者はメールアドレス収集と、広告なしMLへの勧诱と、ML记事をモニターしてAIでキーワード当を分析するデータマイニングが目的。 ? ◎???? 开云体育 は世界的规模で展开する大手で、非公开にさえ设定しなおせば问题ないと思う。ただし最近は英文のoperation manual をAIで日本语訳がまずくて意味不明。 ? ◎???? 新しいMLのホームぺージを见ても主宰者の素性が不明。説明文も不十分でセキュリティ対策の説明もない。ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 ? |
开云体育赤羽OM ? JE1LIB/井上です。 赤羽OMご指摘の内容につきましては、个人宛に送らせて顶きました。 ? 私の见解は、先に记しているとおりですので、宜しくお愿い致します。 本ML上で、この议题について、当方からの返答はこれを以て一切行いません。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 赤羽
Sent: Wednesday, November 3, 2021 8:21 PM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ***「自分に投稿」はあり得ないと思います。投稿は全てグループに投稿されるはずです。 特定人への投稿は出来ないはずです。従って「致命的な问题」は??? ? ? 简易的なアフィリエイトを実施しているものと思料されます。 ? ***だとして、谁が作者に金を払っているのでしょうか? ? 堤本さんは「俺はかなりの注意を払っていたのに、いい加减なことをするな」と かなりご立腹と见受けました。検証の上返答をしておいてください。 赤羽 ? ? ? ? From: g420@groups.io [mailto:g420@groups.io] On Behalf Of 井上 ? 旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、
ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。
? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本 ?
?
? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ?
?
?
?
?
?
?
?
?
? |
开云体育旧G420ML利用者各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 文章を熟読愿います。 再度、本当に最后の投稿として、记させて顶きます。 ?新MLについては、今后も运営には注视して、参加者に不利益な状态とならないよう 努めて参る方针です。 ? ?新MLがそれでも不安?不満が残るのであれば、ご参加をお控えになった方が良いと思います。 ※G420から出て行けとは一言も申し上げておりませんし、申し上げる立场にもありません。 ※个人间で连络を取る手段もあるわけで、MLという机能を利用されるか次第は皆様のご判断にお任せする??ということです。 ? ■今后のご意见?ご指摘について Group.ioのML上でされますと、第叁者から丸见え状态です。 当方の个人メールアドレス宛にお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue Mobile:080-1131-0545 ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 赤羽
Sent: Wednesday, November 3, 2021 8:32 PM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? それでも新MLへの移行に対して、不安?不満が解消できない方は、 恐れ入りますが、参加はお控えになっても良いかと思います。 ? ***不逊の一言に尽きます。まず420グループがあって、その连络手段を模索しているのです。 「连络手段が気に入らないならグループから出ていけ」は禁句です。 ? 今までのgmailはもっとも信用できる(mail adressが収集されることは覚悟しなければいけませんが) ものではないかと思っています。(堤本さんの提案にもありました) ? ? From: g420@groups.io [mailto:g420@groups.io] On Behalf Of 井上 ? 追伸: それでも新MLへの移行に対して、不安?不満が解消できない方は、 恐れ入りますが、参加はお控えになっても良いかと思います。 当方と致しましても、すべてのご批判にお応えは出来ません。 ? ただ、现在のMLは外部筒抜け状态である事、 新MLはそういった事象はないこと、 は确かです。 ? また、今后饮み会等の连络は主に主催する野村OMが新ML一本で実施する方针である事から、 参加を控えられますと、そういった连络が行かない点、ご留意ください。 ? 新MLについては、今后も运営には注视して、参加者に不利益な状态とならないよう 努めて参る方针です。 ? 以上です。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 井上 ? 旧G420ML参加者 各位 ? JE1LIB/井上です。 ? 堤本OMご指摘の、
ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 について、新ML移行者に不安が残る悬念がございますので、この点につき回答致します。 ? まず、新MLの选定に於いて、下记をベンチマーク致しました。
? ①は运営母体?利用者数から言っても、文句はないと思っていたわけですが、 検証した际、gmail利用者等一部利用者で投稿すると自分に投稿したMLが反映されない 致命的な问题点がありましたので、选定から外しました。 ? ③につきましては、小生が现职で忙しく、ML构筑サーバのメンテナンスや障害発生时の対応を 负いかねる点に於いて、外させて戴きました。 ? そして残るは件の②なわけですが、たしかに、Web构成もガラケー时代の旧态依然としたもので、 SaaSと呼べるほどのモノでもなく、利用者に不安が出る要素は予め考虑しておりました。 敢えてそれを踏まえた上で採用したのは、サーバーが日本にある事、 管理者情报において运営者が(恐らく个人运営かと思いますが)、日本人である事を确认したこと、 (DNSやIPのWhoisから确认しています) などがあげられます。 また、旧态依然しているからこそ、他のサービスと违い、「メーリングリスト」一本のサービス展开を 実施しており、外部に漏れたという事故报告もWeb上にはありませんでした。 ※本サービスはMLの広告収入と言うより、HP上に広告を载せることで、简易的なアフィリエイトを 実施しているものと思料されます。 ? 以上の点より、本サービスを採用致しました。 ? 本来グループ420のMLは、従前の堤本OMのメール记载にあるとおり、 メーラでのメーリングリスト用途に绞って运営がされており、 今回のメーリングリストサービスは、まさに上述の通りそれ一本での运営である事から、 确かに管理Webサイトが质素であったりするものの、安全に足るものと考えております。 ? その点、安心して、新メーリングリストをご利用戴きますよう、重ねて宜しくお愿い致します。 ? 以上、宜しくお愿い致します。 ? P.S. 小生からのGroup.ioのMLへの投稿はこれを最终报として、以降は新MLに投稿致します。 ? -?? ?? ?--- ? ?---- ?-?? ?? -??? DE JE1LIB/6 Akihito Inoue ?- -?- ?? ???? ?? - ---? ?? -? --- ??- ? ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 堤本 ?
?
? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ?
?
?
?
?
?
?
?
?
? |
开云体育堤本さん ? 长年、ご苦労様でした。 これからは、若い人中心に运用してもらうのが良いと思います。 ? 贵兄ご指摘の点、十分理解できますが。 昔私が、运用していた、パケットクラスターや、パソコンメール。突然の、海外赴任で、 停止が余仪なくなりました。 その后は、ハム雑誌「59」の発行人JA1ELYさんに设备一式、无偿提供し継続をきしましたが、永くは続きませんでした。 新しい、システムも不安がありますが、まずは、挑戦です。 ? DE JA1SQD 九鬼
? ? ? From: g420@groups.io [mailto:g420@groups.io] On Behalf Of 堤本
Sent: Wednesday, November 3, 2021 6:31 PM To: g420@groups.io Subject: [g420] ML引っ越しについて ? ◎???? 私は420グループには约30年前、田中さん绍介で参加した。当时は毎晩HFの21.420MHzでラウンドQSOを楽しんでいた。无线だからQSOの内容は筒抜けで余仪なく装置さえあれば谁でも傍聴できたし、他人に闻かれていることなど全く気にしていなかったし、闻かれてまずい话はしなかった。そして、无线QSOを补完する手段として九鬼さんが管理する21メーターバンドのパケットクラスターで连络を取り合っていた。 ? ◎???? 记録によると当时のメンバーは次の通り:敬称略 サイレントキーを含む ? 秋谷昌宏 佐藤一石 杉山守男 宫地正博 大谷 豊 铃木富士夫 水村磨 纲川満広 高木文夫 平冈克敏 野村典弘 高桥浩树 北岛圭祐 朝仓? 健 熊谷佐 野坂和貴 筒井正義 渡辺 務 二神成一 大竹 稔 井上薫 粟屋久男 宫川和典 前川敬壮 松本信夫 横山 富山雅之 高桥 中川 奥村健二 三原 孝 小林? 明 新井淳一 九鬼隆一 堤本正己 辰巳贤一 金原市昌 田中真?????????? 以上38局 ? ◎???? 1990年代半ばころからNiftyやNECのパソコン通信が最盛期となりグループ各局はパケット通信と併用してマルチアドレスを使ってパソコン通信情报交换する期间が続いた。その后すぐにウインドウ95が出现して全员电子メールに移行した。 ? ◎???? 私は1995~2001年海外(PY1)勤务になったので海外からパソコン通信とe-Mailでグループの交信に参加していた。 ? ◎???? 20年前、私が帰国してすぐ、マルチアドレスより便利なMLを立ち上げ420グループ全员に参加してもらった。その后MLを提供する会社が次々とサービスを停止したのでそのたびに烦雑な新しいMLの引っ越しの手続きをやってきた。 ? ◎???? 行きがかり上、现在のML groups.ioへの移行と管理をしているが、既报のとおり投稿记事公开に设定していたが、手违いで管理者のステータスを自分で削除してしまったため设定の変更はおろか管理者だけがアクセスできるメンバーリストにもアクセスできなくなったので现在登録中のメンバーおよびそのメールアドレスは残念ながら不明。 ? ◎???? 开云体育 への移行の际、前掲OM全员にメールを送りと登録希望の返信があったアクティブメンバーズに限定して登録した。総数は前掲メンバーに新参局を追加してせいぜい23~4局。けっして100~200局というべらぼうな数ではない。 ? ◎???? ついては井上OM、引っ越し作业よろしくお愿いします。 ? ◎???? ついでながら、そもそも无料MLサービス提供者はメールアドレス収集と、広告なしMLへの勧诱と、ML记事をモニターしてAIでキーワード当を分析するデータマイニングが目的。 ? ◎???? 开云体育 は世界的规模で展开する大手で、非公开にさえ设定しなおせば问题ないと思う。ただし最近は英文のoperation manual をAIで日本语訳がまずくて意味不明。 ? ◎???? 新しいMLのホームぺージを见ても主宰者の素性が不明。説明文も不十分でセキュリティ対策の説明もない。ホームぺージの仕様も幼稚で素人が开设したものの様だ。本当に信頼できるMLか悬念が残る。 ? |
开云体育九鬼OM ? GMご无沙汰です。g420@groups.ioは管理者の立场から、登録アドレス変更や新规登録依頼等を 见逃さないよう投稿はすべて読んでいます。これが结构负担でしたが、井上OMが新しいMLに 移行して管理を引き継いでくれるそうで荷が下りてほっとしています。 忘年会は参加见送りますが、恒例の洗足池公园胜海舟像前観桜集会はできれは参加したいと思います。 ? JG1AFE 堤本正己 ? From: g420@groups.io <g420@groups.io> On Behalf Of 九鬼
Sent: Monday, November 8, 2021 8:26 AM To: g420@groups.io Subject: Re: [g420] ML引っ越しについて ? 堤本さん ? 长年、ご苦労様でした。 これからは、若い人中心に运用してもらうのが良いと思います。 ? 贵兄ご指摘の点、十分理解できますが。 昔私が、运用していた、パケットクラスターや、パソコンメール。突然の、海外赴任で、 停止が余仪なくなりました。 その后は、ハム雑誌「59」の発行人JA1ELYさんに设备一式、无偿提供し継続をきしましたが、永くは続きませんでした。 新しい、システムも不安がありますが、まずは、挑戦です。 ? DE JA1SQD 九鬼 |